・産後に骨盤の状態が気になる
・妊娠前のジーンズが入らない
・妊娠中から腰の痛み違和感がある
・産後下腹がポッコリと出てきた
・産後体重が元に戻らない
その悩み御調町、福山市近郊
広島県府中市の伊藤接骨院にお任せ下さい!
ご来院の状況について
出産後 2ヶ月~6ヶ月 50%
出産後 6ヶ月~年 30%
出産後 1年以上 20%
産後骨盤矯正に関しては、出産による子宮など、
身体の状態が落ち着く2ヶ月前後をお勧めしております。
出産後の腰の痛み、股関節の痛みなど施術が必要な場合は
出後1ヶ月後から対応します。
産後骨盤矯正は、出産から半年以内が一番効果的ですが出産から数年経過してもお身体の調子が戻らないという方にもお勧めの矯正です。
妊娠中・出産後から続いている悩みをスッキリ解消していきましょう!
なぜ産後骨盤矯正が必要なのか
妊娠中、お腹が大きくなると骨盤は前傾して、反り腰の状態になります。
長い間、反り腰の状態が続くため、身体に負担がかかり、腰痛や肩こりの症状が重くなります。
妊娠・出産・産後数か月は、リラキシンというホルモンが分泌され靭帯や関節に緩みが生じた状態になっています。
無事に出産を終えられたら、すぐに子育てが始まります。
深夜の授乳、おむつ交換、不自然な体勢での添い寝など、この状態で体のケアをしないと女性にとってデメリットな体質になるリスクが高まります
妊娠期
お腹の中で赤ちゃんが大きくなるにつれて腰が前方に突き出した状態、いわゆる反り腰の状態になります。
反り腰の状態では腰の関節に過剰な負担がかかってしまいます。
普段から腰痛や肩こりといった症状がある方は状態が重くなる場合が多いです。
臨月から出産
リラキリンというホルモンの影響で、骨盤を支える強靭な靭帯にゆるみが生じ、骨盤が広がって出産に備えます。
赤ちゃんが出やすくなるために産道が広がった状態です。
産 後
産後は約半年かけて骨盤を少しずつ元の状態に戻していきます。
産後のママさんは、身体が不安定な状態で育児や家事をしています。
妊娠中の身体のクセや、出産してからの身体の使い方が正しくないと時間の経過ともに次第に骨盤が閉じていきますが、左右の足の長さの違いや、前後のずれが残ったまま正常な骨盤に戻ってない状態になってしまいます
横すわり・あぐら・椅子に座って脚を組むなどの姿勢は身体がゆがむ姿勢です。
産後すぐに、このような姿勢が習慣になると骨盤が更にゆがんでしまいます。
治療法
・痛みの原因となっている筋肉をソフトに緩めていきます
・ボキボキと関節を鳴らさず骨盤のバランスをとっていきます
・アメリカ製 最高級 矯正ベッド トムソンベットでソフトに矯正します
・自分で出来る骨盤をしめる体操を指導します
御調町 福山市 近隣の広島県府中市 伊藤接骨院の産後骨格矯正は身体にも安全で効果的な治療を行い、早期の改善を目指します。
産後のママさんを応援します
産後の腰痛で苦しんでいるお母さん
当院で骨盤矯正を受けてみませんか?
出産後はお子様中心の生活になる為、身体が悲鳴をあげても、
お子様のことが気になり、身体のケアは後回しになってしまいます。産後の骨盤は、とてもデリケートで骨盤を正しく整える事で、痛みの改善、プロポーションの改善につながります。
当院の骨盤矯正は産後に特化した矯正法でボキボキと関節を、強く捻る矯正ではありません。
安心してご相談下さい‼
施術料金
産後骨盤矯正
初見料(初回のみ) | 500円 |
矯正手技 | 1回 1,000円 |
背部調整 | 15分 1,500円 |
伊藤接骨院は府中学園正門前、教会方向へ入る。ハローズ元町店南へ徒歩3分
℡ 0847-43-1073 広島県府中市元町557-1